Home » ジュエリー職人めぐみが書くブログ
【誕生石・守護石】バースストーンの由来と歴史
1月から12月まで、それぞれの月に当てはめられた誕生石。自分の誕生月の宝石に、特別な思いを抱いている...
続きを読む→【星座石・守護石】の種類と起源 誕生石と星座石の違い
結婚記念日や誕生日など、心に残る日付やメッセージを刻むことで、いつまでも忘れない思い出に。今回は、そ...
続きを読む→記念日やプレゼントにぴったりな刻印のアイデアを紹介
結婚記念日や誕生日など、心に残る日付やメッセージを刻むことで、いつまでも忘れない思い出に。今回は、そ...
続きを読む→男女別の小指の指輪ピンキーリング平均サイズと選び方
古くから、右手の小指は幸せを呼び込む場所、そして左手の小指は幸せがこぼれ出る場所とされる言い伝えがあ...
続きを読む→簡単にできる自宅でのバングルサイズ測り方
「ネットで見つけた素敵なバングル。でも、サイズが合うかどうか心配…」なんて経験はありませんか?せっか...
続きを読む→指輪のリングサイズの表記は国によって違う?
この記事では、日本・ヨーロッパ・アメリカ・イギリスのリングサイズを比較し、日本と海外のサイズ表記につ...
続きを読む→幸運のお守りタリスマン、アミュレットとチャームの意味とは?
この投稿では、幸運のお守りや護身として使用されるアミュレット、タリスマン、そして幸運のお守りのチャー...
続きを読む→月(ムーン)モチーフジュエリーの意味
月(ムーン)モチーフジュエリーの意味 太陽の光をやさしく受け入れ、静かな夜空に穏やかな輝きを放つ月(...
続きを読む→運命の赤い糸(The red string of fate :英語)の由来と意味とは?
運命の赤い糸(The red string of fate :英語)の由来と意味とは? 運命の赤い糸...
続きを読む→