Megumi Nishikawa

男女別の小指の指輪ピンキーリング平均サイズと選び方

An elegant, antique-style ruby ring with 18K gold and a gemstone accent, designed to complement minimalist rings. Shown on a female model's pinky finger

「ピンキーリング」とは、その名の通り、小指(英語でpinky/pinkie)に着けるリングのことです。幸福やチャンスの象徴ともいわれるピンキーリングは男女年齢問わず、幅広い層におすすめのアクセサリーです。古くから、右手の小指は幸せを呼び込む場所、そして左手の小指は幸せがこぼれ出る場所とされる言い伝えがあります。そのため、ピンキーリングをお守りのように身に着ける方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ピンキーリングを身に着けることで、幸運を引き寄せ、逃さない効果が期待できるかも。

本記事では、男女別の平均サイズやピンキーリングの選び方について紹介いたします。

ピンキーリングの平均サイズは?

女性のピンキーリングサイズの平均は3~5号

ピンキーリングの平均サイズは、3~5号と言われています。日本国内の多くのブランドで1号から5号が一般的とされており、1号、3号、5号といった奇数サイズが店頭で取り扱われることが一般的です。

なお、小指のサイズは利き手によっても微妙に異なる場合があります。右の小指よりも左の小指の方がやや細い方が多いため、どちらの指に着けるか考慮したうえで、指輪を選びましょう。

また、0.8㎜や1㎜など幅の細いリングは緩く感じられることがあるため、ワンサイズ小さめを選ぶことをお勧めします。サイズ選びの際は指輪の細さや幅を確認することもお忘れなく。

男性のピンキーリングサイズの平均は9~11号

男性の場合、小指の平均サイズは9号から11号程度と言われています。

幸運を呼び込むアイテムとして知られるピンキーリングですが、カップルでペアリングとして取り入れるのも素敵なアイデアです。薬指用のペアリングに比べて気軽に身につけられるため、さりげなくお揃い感を楽しめるのが魅力です。

最近では、男性が日常使いしやすいデザインも豊富に揃っています。

幅広で存在感のあるものや、華奢でシンプルなリングなど、特別な日のプレゼントとしてもぴったりな一本をみつけてください。

ピンキーリングサイズ表

ピンキーリング 指輪の号数(サイズ)、指輪の内径と円周(指回り)の一覧表です。

号数 内径(㎜) 円周(㎜) 国際規格サイズ
マイナス4号
11.3
35.6
マイナス3号
11.7
36.6
マイナス2号
12.0
37.7
マイナス1号
12.3
38.8
0号
12.67
39.8
1号
13
40.84
41
2号
13.33
41.89
42
3号
13.66
42.94
43
4号
14
43.98
44
5号
14.33
45.03
45
6号
14.66
46.08
46
7号
15
47.12
47
8号
15.33
48.12
48
9号
15.66
49.22
49
10号
16
50.27
50
11号
16.33
51.31
51

0号以下のマイナスサイズのピンキーリングを制作しております

Megumi Nishikawa Jewelryでは、0号「P1」、-1号「P2」、-2号「P3」、-3号「P4」、-4号「P5」の小さいマイナスサイズのピンキーリングを、スターリングシルバーや18金素材を使用して制作しております。

ぜひオンラインショップをチェックしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事
ショッピングカート0
カートの中は空です
お買い物を続ける